泉田良輔のブログ

テクノロジーアナリストの100%私見

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

半導体産業新聞主催セミナーで「自動車の電装化による産業構造の変化予測」をテーマに講演

電機業界で起きた競争領域のシフトが自動車業界でも起きるのかについてお話しさせていただきました。 個人的には、歴史は繰り返すと考える方ですが、さすが欧州勢という意見です。 いずれにしても、1時間30分も話しっぱなしというのも結構大変です。 ただ、…

ウォーレン・バフェットのポートフォリオを読み解く。アメリカをみて日本の産業構造はどうすべきか。日本株の世界観は超えている

日経BizGateさんに寄稿です。 投資家ウォーレン・バフェットが創る「超スマートな米国」 http://bizgate.nikkei.co.jp/article/73630612_2.html バフェットが、 なぜその株を持っているのか それら企業をどうしたいのか アメリカはどうなるのか を知りたい方…

ソニーは日立やパナソニックのように業績の復活を遂げるのか?

Longine和泉アナリストは興味深いレポートを公開しています。 ソニーのセグメント業績予想の変化からインテリジェンスを発揮しています。 CFOも元ソネットの社長であった吉田憲一郎氏に代わりました。 まさに、”CHANGE”のフェーズといえます。 投資家向けに…

Longine購読者を対象に個人投資家が投資情報としてのLongineをどのように投資に活用しているのかをアンケートしています。とても面白い結果になっています。

Longineの購読者にアンケートを行いました。 結果や内容は、以下の記事をご参照ください。 引き続き個人投資家向け投資情報Longineをよろしくお願いいたします。 http://www.longine.jp/abstract?id=747

地方銀行の業績内容と国債市場、そして金融政策の関係性

相変わらず唸る。Longine笹島勝人アナリストのレポートを読んで思うこと。 https://www.longine.jp/abstract?id=722 地銀の業績を振り返って、国債市場の変質とその背景である金融政策について。 金融機関、地銀業績を見る限りは業績相場が始まるという感じ…

内房・浦賀水道を眺めて、日本のエネルギーについて改めて考える

浦賀水道を通るLNGタンカーを見るたび、日本経済は海外に依存していると感じます。 加工貿易で外貨を稼ぎ、その外貨でエネルギーを買うという構造。 作って売るものがなくなると、本当に困る。 まあ、海外で売れるサービスを生み出すことも重要だが、製造業…

千葉県・いすみ鉄道の経営分析を勝手にしてみた。キーワードはムーミンと補助金

いすみ鉄道。 夷隅市のどかな田舎を走る鉄道。ディーゼル機関車。 いすみ鉄道はムーミンをモチーフに電車を飾っています。 そしていすみ鉄道の本社がある大多喜は本多忠勝の居城・大多喜城があった場所。 そうなんです。いすみ市はその道のマニアにはたまら…

今年の芝桜。ここまできれいに咲くには1年かかります。

今年は綺麗に咲きました。 こんなに綺麗なら全面を芝桜にしたいですね。来年に向けて。 庭の手入れで結果が出るのは1年以上はかかります。 3か月ごとに結果を求める投資家というのは、いけませんね。