泉田良輔のブログ

テクノロジーアナリストの100%私見

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

NECの決算説明会で証券アナリストは何を質問すべきであったのか

2013年度の減収・減益ガイダンスはさておき、ポイントは新中期経営計画。 新しい中計を遠藤社長が自身で説明するという貴重なシチュエーション。 公開情報(OSINT)で勝負するインテリジェンスにとってはもっとも重要な機会。 私に質問することが許…

朝日新聞が東芝の人事ネタに踏み込み過ぎている件-改めて日立、東芝の社長がなぜ今の顔ぶれかを考える

「おーっ」と思えた記事です。 昨日と今日の朝日新聞の「けいざい深話」で東芝のトップ人事の裏側を報道。 ただ、正直、話の内容がリアルすぎることに少々ひいてしまいます。 なぜここまで具体的に書くことができるのかということに。 朝日新聞の記事は実名…

JPMザ・ジャパンのパフォーマンスがすごすぎる件

日本株の投信がどうなってるかなぁと思い、いろいろ調べてみました。 噂には聞いていました…。 それにしても、JPモルガン「ザ・ジャパン」のパフォーマンスすごすぎます。 短期間に、投信の基準価格が2万から4万円に倍にになってるw 投信でこのパフォーマ…

アベノミクスの舞台裏と今後-政治と経済はシステムそのもの。よってトレードオフが存在する。

昨年来のインタゲ・金融緩和のアナウンスメントと黒田日銀総裁のエグゼキューション。 ここまでは、円安・株高を実現、景気も上向きかであるような演出もできました。 安倍さんとしては、100日プランの立ち上がりとしてはまずますだと思っているはずです。 …

日本がイノベーションを生み出すために絶対必要なのに見過ごされていること

多くの日本人が、気付いています。 「日本に足りないのはイノベーションだ」 「イノベーションを生み出せば、日本は再生する」 実際、毎日のように「イノベーションを起こせ」と目にしたり、耳にします。 しかし、一連の「イノベーションを起こせ」議論で欠…

「日本の電機産業 何が勝敗を分けるのか」を出版します。

泉田良輔の考えたことが、日本経済新聞出版社から出版されることになりました。 とはいっても、このブログの内容ではなく、完全書き下ろしです。 総準備期間は、最初から最後まで入れると…約6か月。 本を執筆する大変さをはじめて知った次第です。 これまで…